目次
炭酸シャンプー 評判がいい『グレースシードステラ スパークリングシャンプー』
炭酸濃度 5,000ppmと高炭酸スパークリングシャンプーなのに、毎日使える『グレースシードステラ スパークリングシャンプー』
植物由来の界面活性剤を使い、100種類のボタニカル成分を配合したアミノ酸系炭酸シャンプー。保湿力が高く、髪と頭皮環境をよくする効果が高いので、枝毛や切れ毛、くせ毛、頭皮のかゆみ、フケ、においなどが気になるときにとくにおすすめと評判!
カラーや乾燥、紫外線でダメージヘアも気になりますし、ときどき無性に頭皮がかゆくなるので使ってみました。
- グレースシードステラ スパークリングシャンプーの使い心地・感想
- どんな効果があるのか
- どんなときに使うといいのか
- メリット・デメリット
- 口コミ・評価
- 特徴や成分
- 最安値で買える販売店(楽天・amazon・公式サイトの比較)
- 他の炭酸シャンプーとの比較
- 販売会社情報
などを中心に詳しくレビューしています。実際にグレースシードステラ スパークリングシャンプーを使っている人の口コミ・効果を知りたいときには参考になるとうれしいです♪
グレースシードステラ スパークリングシャンプーをお試し レビュー
効果的な使い方
『グレースシードステラ スパークリングシャンプー』で髪を洗う前に、軽くブラッシング。ほこりなどをブラシで軽く落としておきます。その後、ぬるま湯で髪と頭皮を湯洗いしてから、スパークリングシャンプーを使います。
ボトルを振って、適量を手のひらにとります。このとき、ボトルは逆さまにせず上向きのまま泡を出します。
炭酸泡を髪と頭皮になじませるように広げていきます。全体的に炭酸泡をなじませたら、指の腹で頭皮マッサージ。頭皮の毛穴に詰まっていた皮脂汚れが浮いてきます。
全体的に頭皮マッサージしたら、ぬるま湯ですすぎます。基本的には『グレースシードステラ スパークリングシャンプー』1本でいいのですが、毛先の乾燥、パサつきがとくにひどいときには、ふだん使っているコンディショナーやトリートメントで仕上げてもOKです。
使用量の目安
ロングヘア:ピンポン玉が3つ分
ミディアムヘア:ピンポン玉2.5つ分
ショートヘア:ピンポン玉2つ分
※ 髪の量など個人差があるので、様子を見ながら加減します。
初日の感想・・・炭酸泡がしっとりしてる!
炭酸シャンプーはミルボン・ルメントに続き3本目。いままでの炭酸シャンプーと比べると、『グレースシードステラ スパークリングシャンプー』の泡がいちばんしっとりしています。
キメの細かい濃密泡で、フレッシュなグリーンフローラルの香りも気持ちがいいです♪ 男性でも使いやすいユニセックスな香りです。
使い始めて1週間・・・まとまりが良く、くせ毛が出にくい
毎日使える炭酸シャンプー『グレイスシードステラ スパークリングシャンプー』。ふつう、炭酸シャンプーは3日に一度の間隔で使うものだから、毎日使って髪が乾燥しすぎないか気になりましたが、ぜんぜん問題なかったです。むしろ、毎日使った方がいい(^^♪
夏の強い紫外線とカラーリングで乾燥がすすみ、かなり傷んでいたのに、ふんわりつるんっと毛先までまとまります!とくに、くせ毛が出にくい!髪のうねりが強く、くせ毛なのにまとまりがいいです。寝ぐせもつきにくいです。朝のスタイリングも楽ですね♡
使い始めて1か月・・・切れ毛・頭皮のかゆみがなくなった!?
髪と頭皮を湯洗いして、スパークリングシャンプーで洗うだけ。トリートメント、コンディショナーも使っていませんが、髪がちゃんとまとまりツヤがでます。天然植物オイルやボタニカル成分がたくさん配合されているからなのでしょうね。
朝も軽くブラッシングするだけで、毛先まできれいにまとまりますし、くせ毛も気にならない程度。それに、ブラッシングしてもプチプチ髪が切れることが減りました。手ぐしもサッと通ります♪ ロングヘアだったら、風に髪がきれいになびきそう♡
そして、頭皮のかゆみが落ち着いてきました!いぜんは、無性に頭がかゆくてたまらないことがあったのに、グレースステラを使うようになって全然かゆみがありません。
シャンプーだけである程度、髪もまとまるし、クセが出ないから、朝のスタイリングにワックスやミストを使わなくなったのも良かったのかもしれません。いまは、ヘアオイルを少しだけつけて、軽くブローして終わりです。ツヤツヤに仕上がるんですよ♡
グレースシードステラ 使って分かったメリット・デメリット
メリット
- 毛先まで髪がまとまる
- 頭皮の汚れが取れ、すっきり軽くなる
- 朝のブローが楽、手間がかからない
- パサパサしてた髪にツヤがでる
- くせ毛、うねり毛が出にくい
- 切れ毛が減る
- 寝ぐせがつきにくい
- 頭皮のかゆみがなくなる
- リンス、コンディショナー、トリートメントが不要
デメリット
- ロングヘアで多めに使うと1本で1か月もたないかも
こんなときにとくにおすすめ
- 髪にツヤがない
- 枝毛・切れ毛が多い
- 髪がパサパサ
- べたつき・匂いが気になる
- 毛先の痛みがひどい
- パサパサで髪がまとまらない
- 髪がギシギシしてブラシに絡まる・抜ける・切れる
- くせ毛・うねりが強い
- 頭皮のかゆみ・フケ・においが気になる
- ワックスやトリートメント剤の毛穴詰まりが気になる
- 炭酸スパを好きなときにしたい
- 頭皮が重たく感じる
- 頭皮の毛穴クレンジングをしたい
こんなときはおすすめしません
- サロンで炭酸ヘッドスパを定期的にしてる
グレースシードステラ スパークリングシャンプーの口コミ・評判
よい口コミ
- 髪に残っていたスタイリング剤が取れる
- 指通りがよく、髪がふんわりやわらかくなります
- すごくいいです。ただ、毎日使うと減りが早いので3日に1回くらいにしてます。それでも効果があります
- 美容院ですすめられて買ってみました。頭皮を洗浄するとこんなに頭が軽く、快適なんですね
- サラサラで髪がからまることもありません
- 頭皮のベタつきが10日くらいでなくなりました!
- アミノ酸シャンプーでも炭酸だと1日すっきりします
- 髪が多く広がりやすいのに、これを使うと内向きに髪がまとまって爆発しません
- 香りに癒されます。泡で出てくるから疲れてるときも楽(笑)
いまいちな口コミ
- 頭皮臭はなくなったけれど、思ったような爽快感はない
- すっきりした感じに欠ける
- 髪の量が少なく、ネコ毛なので劇的な変化はないです
- 使い始めで効果はまだ分かりません。でも、某炭酸シャンプーみたいにキシキシしません
- お値段が高い!
口コミ・評判のまとめ
高濃度炭酸シャンプーなのに、しっとりしたやわらかい洗い心地の『グレースシードステラ スパークリングシャンプー』。髪と頭皮環境を改善する働きがあるので、髪、地肌のトラブルに効果的です。
ただし、シュワッとするような清涼感がないので、メンソールのような感覚を期待するとがっかりすると思います。
また、価格が高いとの口コミもありますが、美容室で炭酸スパをすると3,000円~8,000円程度はかかるもの。定期コースなどを利用すれば、安く続けることができます。
グレースシードステラ スパークリングシャンプー 楽天・amazonとの価格比較
ドラッグストア、薬局など市販での販売店がない『グレースシードステラ スパークリングシャンプー』。購入は通販限定です。大手通販サイト、楽天市場、アマゾンと公式サイトで価格などを比較してみました。
公式サイト | 楽天市場 | amazon | |
定期コース | 2,440円(税別) | ー | ー |
通常価格 | 4,880円(税別) | ー | ー |
特典 | 100日間返金保証付き 3回目からプレゼント付き |
ー | ー |
送料 | ー | ー | ー |
現在のところ公式サイト通販でしか購入できない『グレースシードステラ スパークリングシャンプー』。定期コースを利用すると初回特別価格 半額の2,440円でお試しできます。
さらに、100日間返金保証(100日間対象期間内に定期購入を3回以上された方に限り、商品代金(手数料540円+送料)を差し引いた全額返金を保証)もついています。また、2回目以降も定価の33%オフ 6,491円(税別)送料無料で継続できます。
解約方法
定期便といっても解約、休止がいつでも可能な『グレイスシードステラ スパークリングシャンプー』。次回お届けの10日前までに連絡すれば、いつでも解約できますから、定期便も利用しやすいですね。
グレースシードステラ スパークリングシャンプーの成分や特徴
ヘアサロン・エステでも使われている『grace seed stella スパークリングシャンプー』。大きく3つの特徴があります♪
- 汚れを落とす濃密炭酸泡
- 栄養を与える100種類のボタニカル成分
- 3つのフリー
濃度5,000ppmの炭酸泡
トップクラスの炭酸濃度 5,000ppmの炭酸泡が、毛穴に詰まった皮脂や角質汚れを浮かせてスッキリ洗い流します。
3つのフリー
石油系界面活性剤・パラベン・合成香料色素不使用。界面活性剤も植物由来のものを使用。
100種類のボタニカル成分配合
植物由来の界面活性剤を使用し、パサついている髪がしっとりするほど、天然植物オイルがふんだんに使用されています。
マカデミア種子油
マカダミアナッツから抽出されるオイル。
人の皮脂成分に近い「バルミトレイン酸」「オレイン酸」などの不飽和脂肪酸が多いのが特徴。浸透力が高く、乾燥した髪にうるおいや艶を与え、まとまりやすい髪にしてくれる。また、キューティクルを保護する効果も。
アーモンド油
アーモンドの種子から抽出した無色~淡黄色の液状オイル。マグネシウム・カリウムなどのミネラルやビタミンEが豊富。エモリエント効果も高い。また、皮膚刺激性がほとんどないため、安全性の高いオイルとしても知られている。
オリーブ果実油
オリーブの果実から抽出されるオイル。頭皮の皮脂成分に近く、オレイン酸に含まれる抗酸化成分 ビタミンEが新陳代謝を高め、頭皮の血流、乾燥を改善する効果にもすぐれている。健康な髪の発育に欠かせない成分。
全成分
水・ココイルグルタミン酸Na・LPG・ラウリルベタイン・ココイルメチルタウリンNa・マカデミア種子油・アーモンド油・オリーブ果実油・アボカド油・アマニ油・アルガニアスピノサ核油・アンズ核油・イチゴ種子油・ククイナッツ油・コーン油・ゴマ油・米ぬか油・コメ胚芽油・ザクロ種子油・サフラワー油・大豆油・チャ種子油・ツバキ種子油・ナタネ油・バオバブ種子油・ハトムギ油・ピーナツ油・ヒマシ油・ブドウ種子油・ヘーゼルナッツ油・メドウフォーム油・ユチャ種子油・ルリジサ種子油・ワサビノキ種子油・月見草油・ひまわり種子油・スクワラン・ホホバ種子油・カニナバラ果実油・カカオ脂・シア脂・ヤシ油・ローズマリー葉油・スクレロカリアビレア種子油・ピスタシオ種子油・水添野菜油・シラカンバ樹液・ルイボスエキス・キラヤ樹皮エキス・プルーン分解物・エーデルワイスエキス・甘草根エキス・ソメイヨシノ葉エキス・カニナバラ果実エキス・ビワ葉エキス・ラベンダー花エキス・セイヨウキズタ葉・茎エキス・アルニカ花エキス・きゅうり果実エキス・セイヨウニワトコ花エキス・セージ葉エキス・ゼニアオイ花エキス・パリエタリアエキス・ヒキオコシ葉・茎エキス・メマツヨイグサ種子エキス・オウゴン根エキス・ボタンエキス・タチジャコウソウ花・葉エキス・セイヨウノコギリソウエキス・オタネニンジン根エキス・クララ根エキス・グレープフルーツ果実エキス・サンザシエキス・ナツメ果実エキス・リンゴ果実エキス・クズ根エキス・チャ葉エキス・マヨラナ葉エキス・スギナエキス・セイヨウオトギリソウ花・葉・茎エキス・ビルベリー葉エキス・マグワ根皮エキス・ベニバナ花エキス・ワイルドタイムエキス・クレマティス葉エキス・セイヨウナツユキソウ花エキス・ヒバマタエキス・セイヨウトチノキ種子エキス・ハマメリス葉エキス・ブドウ葉エキス・アロエベラ葉エキス・カミツレ花エキス・クロレラエキス。セイヨウアカマツ球果エキス・トウキンセンカ花エキス・フユボダイジュ花エキス・ホップ花エキス・ヤグルマギク花エキス・レモン果実エキス・ローズマリー葉エキス・ローマカミツレ花エキス・ライム果汁・オレンジ果汁・レモン果汁・サピンヅストリホリアツス果実エキス・ムクロジエキス・ラウロイルグルタミン酸ジ・ポリクオタニウム10・ラウリルヒドロキシスルタイン・トコフェロール・クエン酸・ベタイン・酢酸トコフェロール・ラウロイルアルギニン・ポリクオタニウム50・メチルプロパンジオール・エチルヘキシルグリセリン・カプリルヒドロキシサム酸・塩化Na・二酸化炭素・BG・グリセリン・エタノール・ペンチレングリコール・EDTA-2Na・フェノキシエタノール
他の炭酸シャンプーと比較してみた
炭酸シャンプー ランキング上位のシャンプーと比較してみました。
商品名 | 価格(容量) | 1mあたり | 炭酸濃度 | 特徴 |
グレースシードステラスパークリングシャンプー | 2,440円(200ml) | 12.2円 | 5,000ppm | ・毎日使える ・100種類のボタニカル成分 ・植物由来の界面活性剤 ・アミノ酸系シャンプー ・グリーンフローラルの香り |
ルメント | 2,400円(200ml) | 12円 | 5,000ppm | ・アミノ酸系シャンプー ・保湿、補修成分 ・ジャスミンブーケの香り |
ミルボン | 2,500円(170ml) 3,600円(320ml) |
14.7円 11.2円 |
4,400ppm | ・カキタンニン・メントール配合 ・頭皮臭に効果的 |
シエル(モッズ) | 2,800円(200ml) | 14円 | 6,000ppm | ・アミノ酸系シャンプー ・18種類の植物エキス |
容量・価格などはどのアイテムもそこまで大きな違いはありません。炭酸濃度は、「ミルボン」がいちばん低いものの、カキタンニが配合されているので、頭皮臭にはいちばん良さそうです。
山田優さんなど芸能人にも愛用者が多い「ルメント」。きしみはありませんが、「グレースシードステラスパークリングシャンプー」の方が洗いあがりはしっとりしています。毎日使える炭酸シャンプーだけあって、うるおいが高め。髪と頭皮の乾燥がひどいときには、「グレースシードステラスパークリングシャンプー」がおすすめです。
グレースシードステラ スパークリングシャンプーのFAQ
Q) 炭酸シャンプーなのに毎日使えるの?
頭皮の汚れをすっきり落とす炭酸シャンプー。洗浄力があるため、通常は3日に1回のペースで使うことがほとんどです。ただし、『グレースシードステラ スパークリングシャンプー』は低刺激のアミノ酸シャンプーのうえに、毛髪保湿・補修成分が贅沢に配合されています。そのため、毎日の使うことで、髪や頭皮の乾燥により早く効き目が感じられます。
Q) いい香りがしますが合成香料ですか?
合成香料不使用です。グリーンフローラルの香りは、使用している100種類のボタニカル成分の香りです。
Q) 1本でどれくらい持ちますか?
髪の長さ、量によって一概には言えません。セミロングの方で1か月1本は軽く持ちます。
Q) 男性・子供も使えますか?
年齢・性別を問わず使えます。
Q) 妊娠中・授乳中に使っても大丈夫?
問題ありません。
Q) アトピーや乾燥肌・敏感肌でも使える?
使えます。ただし、心配な方はパッチテストをしてから使うと安心です。
Q) 販売店は?ドラッグストアで買えますか?
市販での取扱はありません。公式サイト通販のみの販売です。
グレースシードステラ スパークリングシャンプーの詳細情報まとめ
会社名 | ステラ漢方株式会社 |
所在地 | ・本社 福岡県福岡市博多区博多駅前2-17-14 ・通販事業部 〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉1-2-25 キャナルシティ・ビジネスセンタービル2F |
電話番号 | 0120-1229-14 |
営業時間 | 平日9:00~18:00/土曜休み |
メール | info@stella-s.com |